こんにちは。

超シンママトレーダーの
怪獣かあちゃんです☆

息子でーす。
今回は、MT4裁量トレード練習君プレミアムは稼げない?時短で技術を身につけよう!というテーマで記事を書いていきます。
今から裁量トレードの勉強をしていこうという方や、勉強をやり直したい方は要チェックです(^^)/
・裁量トレードの練習方法を探している方
・効率よくトレードの練習をしたい方
・コスパのいいトレード練習ソフトを探している方

「練習君」ってかわいい名前やね。

かわいい名前とは裏腹に、使える機能ガッツリ充実のトレード練習ソフトやで!

販売社名 | AtoZ Global Management 株式会社 |
代表者 | 小林 徹 |
所在地 | 千葉県柏市光ヶ丘4-11-19 上記住所での直接販売は行っておりません。 |
電話番号 | 070-4505-1000 |
mt4r※atoz-gm.net 「※」を「@」に変更してください。 |
裁量トレードをはじめるときには「練習が大事!」「練習あるのみ!」とよく言われていますよね?
練習は基本的に、各FX会社が用意しているデモ口座を作ってトレード練習するのが普通。
リアルのトレードに近いし、お金をかけずにトレードの練習ができる優れものです!

ただね…デモ口座でのトレードだとデメリットが多いんよね。

たとえば??

スキャルだとスプレッド幅がリアルと違ったり、スイングだと回数こなせないとかね。
裁量トレードは職人の技術のようなもの。
職人になるには何回もひたすら鍛錬あるのみですよね。
たくさん練習したいのにデモ口座ではやりにくいという方には「裁量トレード練習君プレミアム」はおすすめ♪
【練習君を購入する=すぐに稼げる】というわけではないですが、裁量トレードで勝てる技術を身につければ、ゆとりを持った生活が送れるようになるはず(*’ω’*)
頑張って練習すれば初心者トレーダー、負けトレーダーから卒業できるかも?!
ではでは、さっそく裁量トレード練習君プレミアムについて解説していきましょう♪
MT4裁量トレード練習君プレミアムの概要は?

MT4裁量トレード練習君プレミアムは「MT4」というFXのトレードツールを使ってトレード練習するソフトです。
MT4とは…
ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発している取引ツールのこと。国内のFX会社では独自のトレードツールを作成しているところが多いのですが、FXではサインツールやEA(自動売買ソフト)を組み込むことができたり、豊富なインジケーター(トレードの目安になるツール)を使うことができるのでFXトレーダーには世界的に人気のトレードツールです。
※MT5という上位版が出ていますが、今出ているトレードソフトにはほぼ対応していないので、現在もMT4が主流です。
ざっくりいうと、練習君プレミアムはMT4でFXの過去のチャートを使ってトレード練習していくソフト。
MT4には「ストラテジーテスター」という過去の検証ができる機能があるのですが、この機能だけではトレード練習にはならないので、練習君プレミアムを使ってトレード練習していきます。

けっきょく練習君って何がいいの?

ふふふ…練習君プレミアムの最大の利点は、これだ!!
忙しくても時間を指定してトレード検証
MT4裁量トレード練習君プレミアムの最大の利点、それは…。
過去チャートを表示させ、倍速で動かすことができるということ!
「え?それが何?」と思われた方もいるかもしれませんが、トレードの練習をするのにこれほどいいことはありません。
トレードの基本は待つこと
FXで裁量トレードをするときに、負けトレーダーさんや初心者さんがよくやるのは「バクチトレード」
これからチャートが上に行くか下に行くかわけもわからずにエントリーしちゃって逆行して痛い目を見るのです…。

おかあちゃんも何度も大慌てしてたよね…。

初心者はしょうがないっ!FXが先を想定してやるものだなんて知らないんだからっ(´;ω;`)
FXで勝てるようになるためには、先のシナリオをしっかり作っておくこと。
それを判断するためにはチャートの形やローソク足を見て、エントリーチャンスが来るまで待つのが勝てるトレーダーになる1つのポイント。
ただね、普通にでもトレードで練習していると思うこと。
待ち時間めっちゃ長ない?(・ω・)
スキャルピングならまだしも、スイングの練習だとめっちゃ長い。待ってられないし練習できない!
トレードに焦りは禁物ですが、練習くらいは時短でやりたいですよね。
練習君プレミアムは指定した日付から、早送りでチャートを進めることができるので、待ち時間はかなり短縮できるようになるのです!
土日でも使える
さらに、過去チャートを使っている練習君プレミアムだからこその利点が、休日も練習できること。
土日は世界共通で市場がお休みになってしまうので練習できなかったんですが、練習君プレミアムは過去チャートを使っているので休日全く関係なし(=゚ω゚)ノ
時間のある時にさくさくっとトレード練習して経験値を積むことができますよ♪
MT4のインジケーターは全部使える!
練習君プレミアムではMT4を使っているので、MT4で対応しているインジケーターは全部使うことができます。
自分で使いやすいインジケーターを使ってガンガン検証できるので便利ですよ♪
サポートが充実
MT4裁量トレード練習君プレミアムは国内ソフトなのでサポートがかなり手厚くなっています。
練習君プレミアムを購入すると↓↓のFXの基礎から学ぶことのできる特典や、無料サポートが付いています。
- 無料FX体験スクール
- 無期限バージョンアップ無料
- 無制限無料メールサポート
わからなかったらサポートがやってくれる!
PCの設定など不慣れな場合でも、ZOOMを使って無料でリモートセットアップをしてくれます。
それでもわからない場合は、有料になりますが訪問サービスもあるので安心( *´艸`)

さらに練習君プレミアムのサポートがすごいのは、「全額返金保証」があること!

セットアップのサポートをでもまだソフトが正常に作動しない!っていうときは、練習君プレミアムの代金を全額返金してくれるんだよね(*’ω’*)

そうそう。この手のソフトは動作環境によっては正常作動しない場合もあるから、念のため返金保証してもらえると助かりますね。
MT4裁量トレード練習君プレミアムの開発者ForexDog氏とは?


MT4裁量トレード練習君プレミアムを開発したForexDog氏は顔を公開していませんが、過去には様々なメディアで取り上げられた有名トレーダーです。
アメブロで自己紹介されている記事を見つけました♪
はじまして ForexDog です。まず軽く自己紹介をさせてください。
ForexDogとは、直訳するとForex(外国為替取引)のDog(犬)という意味になりますが、Dogには、英語のスラングで、~バカという表現があります。つまりForexDogは外国為替取引バカという意味になります。自らバカと名付けるのは変だと思いますか?
僕がForexDogと自ら付けたの理由は、FXの世界にハマり、FXに人生を掛けて取り組んでいる自らの姿を顧みて、本当にFXバカだなと思いForexDogと名乗る事にしました。お陰様で、FXの世界に入って10年程経ちますが、長年生きるのが難しいと言われるFX投資の世界で、利益を上げ生計を立てておりますし、その投資生活の中で私の取引手法やシステムトレードが評価されメディアにも多少紹介されるようにもなってきました。
引用:ForexDog氏アメブロ
自ら「FXバカ」という名前を付けるほどFXにはまっているForexDog氏。
10代からパソコンを始め、自らゲームを作って雑誌に投稿したり、サラリーマンを経て独立し、ネット関連会社を作って事業を成功させるなどバイタリティーにあふれています。
プログラミングが得意だからもともとはFX自動売買システムを作っておられたみたいですが、実は、練習君プレミアムってForexDog氏が自分のトレード練習ために作ったソフトだったんです(◎_◎;)
「あまりにもできがよかったから一般公開した」とのことで、このロングセラーもうなづけます。
ブログは2020年末で終了されていますが、Twitterは2021年8月まで毎日更新されています。
7月にはご本人も驚くようなトピックスが(;^_^A
また、ForexDog氏の手法はAmazonのkindleで電子書籍化されています。
価格は100円とめちゃくちゃ安いけれど、レビュー評価は☆3.8とまずまずの高評価。

手法自体は12本のラインを引くだけのトレードで特別な手法ではないですが、比較的シンプルな手法なので初心者の方は取り入れやすいかもしれません。
このように、何か有効そうな手法に出会ったときには練習君プレミアムで実際に検証してみると、ご自身で優越を判断できるのでいいですね(^▽^)/
MT4裁量トレード練習君プレミアムのデメリットは?

MT4裁量トレード練習君プレミアムは時短でトレードの練習ができる優れたソフトですが、購入前に頭に入れておくべきデメリットもあるのでご紹介しておきますね。
①練習君プレミアムはあくまで練習のためのツール
MT4裁量トレード練習君プレミアムは勝てる方法を教えてるツールではなく、練習のためのツール。
練習方法や勝てる手法はこの教材には含まれていません。
特典で無料のFXスクールなど紹介されているのでそちらを利用してもいいかもしれませんが、おすすめの教材を後述しているので参照してみてください(^^)/
②巻き戻し機能がない
MT4裁量トレード練習君プレミアムは過去チャートの見たい日付を指定して、倍速でチャートを進めていきます。
ぽんぽんぽんっとチャートを進めていって、「あ!ここもう一回見たい!」と思うときが来るんですが…。
練習君プレミアムには巻き戻し機能はありません。
MT4のストラテジーテスターを使っているため巻き戻すことができないのです。

ちょっと戻したい~っていうときは不便なんかな?

まぁ、1分足や5分足などの短期足を見てると不便に感じるかもやけど、日足や4時間足の長期足を見ている場合は特に不便は感じんかったよ(^^)/
③複数通貨の表示ができない
トレードに慣れてくると、複数の通貨ペアの関係性をみてトレードすることもあるので、複数の通貨ペアを表示させておくのは結構重要なポイントなんですが、練習君プレミアムでは1つの通貨ペアしか表示できません。
ベテラントレーダーには不便かもしれませんが、今からトレードの練習をみっちり始めていく初心者トレーダーはまずはドル円やユーロドルなど、1つの通貨ペアでトレード練習を繰り返していくと思います。
それぞれの通貨ペアには性格というか特徴のようなものがあるので、メジャーな通貨ペア1つ1つで練習していって各通貨ペアの特徴をつかんでいくのがベター。
練習の段階では、複数通貨ペアの表示機能はあまり使わなくてもいいかもしれませんね(*´▽`*)
④ファンダメンタルズは自分で調べないといけない
MT4裁量トレード練習君プレミアムは過去チャート検証ツールでもあるので、どちらかというとテクニカル分析の練習に向いています。
ファンダメンタル分析…
テクニカル分析…
「ここまでうまくチャートの形が機能していたのに、何でここで急に反転したんだ?」というような、急激なチャートの変化はファンダメンタルの要素がかなり大きくなります。
実際に、アメリカ大統領選挙のときはチャートの動きが恐ろしく変化していました…。

出来心でエントリーした結果痛い目を見たトレーダーはこちらです(ノД`)・゜・。

あれは地獄だったよね…。
練習君プレミアムはファンダメンタルズ分析は自分で行わなくてはならないので、スマホで過去のニュースを調べながらトレード練習した方がいいかもしれませんね。
MT4裁量トレード練習君プレミアムの他にも練習ツールはある!

MT4裁量トレード練習君プレミアムの他にも裁量トレードの練習ソフトは存在します。
有名なところでは「Forex Tester」という海外製のソフトがあります。
また、練習君プレミアムと同等の機能でコスパの良い「裁量バックテスター」というソフトも発売されているんです。
各ソフトをわかりやすく比較してみました。
ソフト名 | MT4裁量トレード 練習君プレミアム | Forex Tester | 裁量バックテスター |
価格 | 24,800円 | 31,999円 | 2,500円 |
バージョンアップ | 無料 | 有料 | 不明 |
サポート | 無料サポートが充実 「全額返金保証」に対応 | 日本語対応可能 無料メールサポート | サイトページからの 問い合わせメール |
利用環境 | MT4対応 | 専用アプリ (MT4使用不可) | MT4対応 |
対応OS | Windows/Mac | Windowsのみ Macでの使用は別アプリが必要 | Windowsのみ |
ここがすごい! | サポートが充実! | 「巻き戻し」機能つき! | 価格が安い! |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
・Forex Tester
海外製のトレード練習ツールですが、サポートは日本語対応しています。
練習君プレミアムにはない「チャートの巻き戻し機能」があるのが魅力。
ただ、専用アプリなのでMT4が使えないため、操作感は練習君プレミアムに軍配が上がります。

本体のお値段は練習君プレミアムよりちょっと高いくらいですが、アップデートが有料なので、Forex Testerの方が維持費はかかりますね。
・裁量バックテスター
こちらは日野ソフトウェアという会社が発売しているMT4用のトレード練習ソフトです。
機能は練習君プレミアムに近く、MT4に対応しているためMT4のインジケーターを使うことができます♪

今回紹介している練習ツールの中ではコスパ最強!

コスパはいい!ただ、お値段相応というか、サポートにはあまり力を入れないみたいやから、うまく動かなかったときは心配かな(;^_^A

練習君プレミアムは24,900円を出してもうまく動かなかったら全額返金してくれるんだから親切やねぇ。
MT4裁量トレード練習君プレミアムでおすすめの教材はこちら

MT4裁量トレード練習君プレミアムは裁量トレードの練習ができるソフトです。
でも、結局どうやって練習すればいいかわからない。
FX初心者の方、勝てない中級者の方の手法検証にもつかえるおすすめ教材をご紹介します!
FXぷーさん式トレンドフォロー手法 トレードマニュアル「輝」

FXぷーさん式輝は順張りのトレンドフォローです。
ゆったりのスイング寄りのデイトレードなので、チャートが狙う形になってからエントリーします。
順張り…チャートの動きの流れに乗ってエントリーすること。チャートが上がっているときは上昇トレンド、下がっているときは下降トレンドといい、流れに乗ることをトレンドフォローといいます。
完全裁量のトレード手法なので、練習君プレミアムとの相性は抜群!
スイング寄りなので普通に検証するには時間がかかってしまいますが、練習君プレミアムを使うことで効果的にトレード練習ができますよ。
FXぷーさん式輝について詳しくはこちら↓↓
ぷーさん式FX 逆張りトレードマニュアル 火花

同じくぷーさん式FXから「火花」をご紹介します。
「火花」の手法は大手の機関投資家が仕掛ける罠を利用し、チャートの反転するポイントを狙う手法。
逆張り…チャートの動きと反対方向にエントリーすること。
大手機関投資家…銀行や金融会社に雇われているトレーダー。莫大な資金でチャートを動かすことができる。
こちらも完全裁量のトレード手法なので練習君がフル活用できる教材です( *´艸`)
ぷーさん式FX火花について詳しくはこちら↓↓
ぷーさん式FX スキャルピングトレード手法 閃(せん)
スキャルピングでも検証してみたいという方はこちらのぷーさん式FX閃(せん)がおすすめです。
スキャルピングと言っても、実は、トレードする時間が決まっているのがこの教材の特徴。
ピンポイントでその時間を検証できるので練習君を使えばかなり手際よく検証できるはず!

スキャルピングの練習で何時間もパソコンに張り付かなくていいのはかなり嬉しいポイントやね!
ぷーさん式FX閃(せん)について詳しくはこちら↓↓
ぷーさん式FXは完全裁量のトレード手法ばかりなので、練習君プレミアムとの相性は抜群。
上記の3つの教材について比較した記事もあるので、よかったらご覧になってください(*’ω’*)
MT4裁量トレード練習君プレミアムの口コミをチェック!

MT4裁量トレード練習君プレミアムは数年前に発売されたソフトですが、今なお売れ続けているロングセラー教材です。
MT4裁量トレード練習君プレミアムは数年前に発売されたソフトですが、今なお売れ続けているロングセラー教材です。
ネットの中にも口コミがあったので、チェックしてみましょう。
いい口コミ
プライスアクションでトレードしてる人なら必須!
引用;暴露板
裁量練習目的なら買うだけ無駄
過去チャートの練習で稼げるようになったら苦労しない
テクニカルツールの検証用に買うならあり
引用:暴露板
MT4裁量トレード練習君プレミアムのは過去チャートを使用しています。
前述したように、現在の世界情勢を適応したファンダメンタルズ分析では対応できません。
チャートを読み取って行うテクニカル分析は、過去チャートを使うとかなり有効なのでおすすめなんです♪
悪い口コミ
こういうツールでの練習は所詮過去検証だからね。同じ相場は2度と現れないんだしこんなので練習するだけ時間の無駄だと思うのは俺だけかな。リアルマネーで練習するのが怖いやつは向いていない証拠だと思うよ。本気で稼ぎたいなら黙ってリアルマネーで始めたほうがいい。そのほうがメンタルも鍛えられるしね。
引用:暴露板

結構辛らつな意見やね。

まぁ、ごもっともやで。トレードって本当にメンタルが重要やからな。
過去チャートでいくら練習しても、デモトレードで大勝ちしても、結局自分のお金は動いていないまま。
自分のお金でトレードをして初めてメンタルが育つといっても過言ではありません。
ただし。
何にもしない状態でいきなり実戦に出るのと、準備をしっかりするのとでは全く違うのは当たり前。
トレード練習ソフトで練習する目的は「自分に自信をつけてしっかり準備する」ということ。
FXは安易にトレードすると何十万円が一瞬で溶けて消えてしまう世界です。
大事なお金をまもるためにも、練習をしっかりしてからトライしたいですね。
まとめ
今回は、「MT4裁量トレード練習君プレミアムは稼げない?時短で技術を身につけよう!」というテーマで記事を書いてきました。
練習君プレミアムは長く愛されているロングセラー商品で、裁量の練習にはとても有効です。

おかあちゃん的にはおすすめ!
ただ、先ほどご紹介した他の練習ツールには練習君プレミアムにない要素もあるので、お好みのツールを選んでくださいね♪
また、練習君プレミアムだけでは稼げるようになるわけではないので、何らかの書籍や教材で学習する必要があります。
全くのFX初心者の方には、ご紹介したぷーさん式でFXに対してのマインドを学ぶことができるのでおすすめですが、練習君はMT4対応のトレード練習ソフトなので、サインツールなど、ご自身に合う教材やインジケーターを探してみるのもいいかもしれません。
たくさんのトレーダーが、裁量トレードで稼げるようになるにはしっかりと練習が必要!と伝えています。
でも、漠然と練習をするだけでは、家事、育児、仕事に追われてなかなか大変…。
練習君プレミアムを使って時短で技術を身につけていきましょう(*´▽`*)
MT4裁量トレード練習君プレミアム:怪獣かあちゃん限定特典

MT4裁量トレード練習君プレミアムは初心者トレーダーさんにおすすめのトレード練習ツールです。
「知識もないのに大丈夫?」という初心者トレーダーさんのために怪獣かあちゃん限定特典をご用意!
特典1:これを知らないと致命的!身をもって知った絶対外せない厳選FX用語解説
特典2:損切と利確はココで決める!初心者が絶対抑えるべき〇〇〇とは?
特典3:初心者はやらんとき!絶対厳守のFXルール!
特典4:時間を制する者が勝利する!最短で稼げる時間は〇時~〇時!
特典5:〇〇〇を使ってトレーダーの心理を読め!怪獣かあちゃんおすすめのインジケーターを紹介!
特典6:稼いで終わりじゃないですよっ!初心者が失敗しやすい税金の罠
特典7:何が起きても対応可能!【初心者向け】シナリオ作りの基本
以上の特典をご用意しました。
特に、特典1~3は初心者トレーダーさんにはぜひ実践していただきたいものになっています。
早速1つずつご紹介しますね♪
特典1:これを知らないと致命的!身をもって知った絶対外せない厳選FX用語解説
今からトレードの練習を始める方のため、これだけは知っておいて欲しい最低限のFX用語をご用意!
おかあちゃんが初心者さんのために厳選したFX用語集を特典としてお付けしますね♪
特典2:損切と利確はココで決める!初心者が絶対抑えるべき〇〇〇とは?
私も経験しましたが、初心者トレーダーさんの多くが「どこで損切りするべきか?」「どこで決済するべきか?」全くわからないですよね。
ここだ!と思うところに予約を入れてもスルーされたり、一気に突破しちゃったり。
目安となるポイントを初心者トレーダーさん向けにまとめてみました(*´▽`*)
特典3:初心者はやらんとき!絶対厳守のFXルール!
FXトレードをするときに絶対やってはいけないルールがあります。
これを守らないと爆損を経験すること必至!
更に悪かったらロスカット(資金が足りなくなって強制終了)に陥ることもΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
初心者トレーダーだけでなく、負けが続く中堅トレーダーにも是非読んでいただきたいと思います!
怪獣かあちゃんの限定特典付きで「練習君プレミアム」を購入される方へ。
購入画面で特典が付いているかご確認ください↓↓

もし表示されていない場合は、お手数ですがcookieを消去後に再アクセスをお願いいたします。
※表示されないまま購入されますと、特典をお渡しできない可能性がありますのでご了承ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

超シンママトレーダーの
怪獣かあちゃんでした☆
コメント