こんにちは。
超シンママートレーダーの

怪獣かあちゃんです☆

むすこでーす。
今回は、再現性ほぼ100%!
アフィリエイト初心者の主婦が
1ヵ月で100,400円を稼いだ
実際の手法を公開!というテーマで
私が実践した内容を詳しくお伝えします。
以前に初心者がFXを始めるための
必要資金として約10万円を作りました。
その方法を「詳しく教えて!」という
問い合わせがあったので
記事にしてみようと思います♪

アフィリエイト初心者の主婦が10万円を作った手法3つ
アフィリエイト初心者の主婦が
約10万円を作った手法。
ポイントは3つです。
②メルカリを利用する
③自己アフィリエイトでセルフバック
この3つでさくさくっと
お金を作っていきます。
リサイクルショップで不用品を売る
まず、リサイクルショップでは
一気にいろんなものを持ち込んで
査定してもらえるのが魅力♪
流行りが過ぎて着なくなった自分の服。
きれいだけどサイズアウトした子供服。
使うかなーと思って買ったカバンや靴。
もらい物のコップやバスタオル。
おもちゃ、自転車、家電、家具、パソコン。
持ち込み先のリサイクルショップの
特性にもよりますが、
大体なんでも買い取ってもらえます。
が、
ガサっとまとめて持って行っても
「これは引き取れません」と
返却される場合も多数。
以下にまとめてみました。
●中古で買い取ってくれるもの
l⇒洋服やおもちゃ、家電など。
●新品しか受け付けないもの
@⇒日用品(タオル、食器、化粧品など)
●受付NGなもの
;⇒水着、下着(クリーニング後もNG)
::壊れている、部品が足りない。
::組み立て家具をバラバラにしていく。
特に家具など大きいものをもっていくとき
車に乗らないからってバラバラにすると
「組み立て前がわからないのでNG」
と言われることも(;´・ω・)

女手1つで苦労して分解して重いのを車に積んだのに、返却されて家に戻った時の悲しさ・・・。

がんばったよ!おかあちゃんがんばった!見てたでぼくは!
大物を持ち込むときは、
事前にお店に電話して
引き取ってもらえるか確認しましょ♪
もしくは、
家具など大きいものを売るときは
出張買取サービスを行っている
業者もあるので確認してみてください。
ちなみに、
おかあちゃんが利用しているのは
2nd streetさんです。
いろいろキャンペーンをやっていて
買取価格UPしたり、
pontaポイントがついたり
いろいろお得なので
頻繁に利用させてもらってます。
3,221円
メルカリで不用品を売る
フリマアプリ大手のメルカリさん。
めちゃめちゃお世話になっております!
リサイクルショップは
ガサっとまとめてもっていって
査定してもらえるのが魅力ですが
メルカリの魅力は
金額が自分で決められること!
金額を自分で決められるから、
リサイクルショップより
メルカリは高く売れる!のです!
実例を出してみると・・
親戚からもらったipad pro 2019モデル。
型落ち品ですが、ネットでの販売価格は
30,000円~40,000円(当時)
下取りやリサイクルショップでは
買取価格は10,000円いくかいかないか。
メルカリで出品したところ、
36,000円で買い取ってもらえました。
結構高額になったので、
親戚に2万円ちょっとお返しして
実質利益は10,000円。
また、知人の話では
中古のiMacを下取りに出そうとしたけど
メルカリだと5倍の値段になったので
即やめたとか( *´艸`)
お店が仲介するとどうしても
マージン取られちゃうから
売り手に入る利益は少なくなりますよね。
メルカリも10%手数料とられちゃうけど
送料とかいろいろかかっちゃうけど
設定した値段で買います!って
いう人がいたら成り立つ取引なので
上手くいけば利益は大きいです。
ただし!
転売はNGなのでご注意を!
メルカリのデメリットといえば
自分で梱包と発送をする
トラブルが起きた時の対応
これが大変ということでしょうか。

細かいものを大量に売るときは、梱包材、送料、労力をふまえて、リサイクルショップに持っていく派やなぁ。ちょっと傷んだ子供服でもクレームなしで1円とか10円で買ってくれるもん。

よし!じゃあ今度、ぼくが作った超大作段ボール工作を出品してみるわ!

(我が子よ・・・その買い手はいつ現れるのか・・・。)
22,721円
自己アフィリエイトで資金を稼ぐ!
自己アフィリエイトは
「セルフバック」ともいいます。
アフィリエイトとは
ネット上で宣伝している商品を
紹介して、仲介料をもらうというもの。
ブログやSNSを媒体として
営業をかけているという感じ。
セルフバックというのは
自分が特定の商品を利用することで
ポイントやキャッシュバックがあるシステム。
わかりやすいのは、
・家電量販店やドラッグストアなどで
商品を購入すると〇ポイント付きます!
・通販番組で家電を買って
10,000円キャッシュバック!
というシステムと同じようなもの。
セルフバックを利用して
- ブログ開設のサーバー代
- FX口座を3件
- クレジットカードを4枚
を作成しました。
今回はブログやFX関連で必要なものを
作成しましたが、
ウォーターサーバーのレンタルや
コーヒーメーカー、エンタメのサブスクもOK
1回に数千円~1万円が
発生するプログラムがあるので
申し込むときに自分に合うものを
見つけてみてください。
77,458円
アフィリエイト初心者の主婦がセルフバックを実践した結果
アフィリエイト初心者の主婦が
リサイクルショップで3,221円。
メルカリで22,721円。
セルフバックで74,458円。
合計100,400円を稼ぐことができました。
リサイクルショップやメルカリは
家をおそうじしたついでとか
断捨離するぞー!っていうときには
不用品がたくさん出るので有効です。
でも、物がないと売れないし、稼げない。

おかあちゃん、ミニマリスト目指して断捨離継続中ですが、そろそろ売るものなくなってきた。

もう、ここはやっぱり、ぼくの段ボール工作を出していくしかないやん!

がんばって段ボール工作アーティストを目指すんや!
この点、セルフバックは有効です。
サービスを利用したり、
商品を購入するときに発生するので
元手はゼロで資金を手にできます。
アフィリエイトを始めたばかりのころは
アフィリエイトのシステムを理解するため
セルフバックで資金を稼げる体験をするのは
新鮮な体験でした。
アフィリエイト目的ではなくても、
今流行りのポイ活と同じシステムなので
アフィリエイト未経験の方でも
利用しやすいと思います(*´з`)
セルフバックの手順を解説
では、セルフバックを行う手順を
詳しく解説していきましょう!
利用するアフィリエイトサイトは
「A8.net」
無料で登録ができ、すぐに利用可能。
A8.netは国内最大級のアフィリエイトサイト
初心者のサポートがしっかりしていて、
誰でも安心して使えますよ♪
まずはユーザー登録
ますはA8.netに登録していきましょう!
①A8.netにアクセスします。
②メールアドレスを登録
③利用規約に同意してチェックをつける
④「ロボットではない」にチェックして
仮登録メールを送信しましょう。
⑤登録したメールアドレスに確認用の
URLが届くので、クリックしたら
会員情報を登録しましょう。
登録完了したらひと段落(*´з`)
セルフバックプログラムを探してみよう
A8.netにログインすると
右上に「セルフバック」の
アイコンが出てきます。
ここをクリックすると・・・
セルフバックのページに切り替わるので、
キーワードで検索したり
興味のあるカテゴリーを見てみたり。
いろいろ探してみてください(*^-^*)
今回はFX口座を調べてみます。
このプログラムの場合
口座開設と取引完了で20,000円の報酬
非常に魅力的ですが
成果条件と否認条件が複数あるので
セルフバックをする前にしっかり確認を。

単価の高いプログラムは条件が厳しかったりするから、まずは単価が低くても条件が緩やかなものを利用してみるほうがええかもね♪

ほな、ぼくは、おこづかい1,000円UPを条件にお風呂掃除と皿洗いと掃除と洗濯するわ!

あんたコスパいいなぁ。
アフィリエイト初心者の主婦がセルフバックで注意したこと!
ゼロから資金を作れるセルフバックは
アフィリエイトの体験や
システムの理解に役に立ちます。
注意点もいくつかあるので
セルフバックを行う前には
心得ておいてください。
興味のない商品には手を出さない
セルフバックには食品から金融商品まで
いろんな種類のものがあるので
いろいろ手を出してしまいがちです。
自分が管理できない数を
いっぺんに申し込んでも
条件を達成するために右往左往するので、
自分が興味のあるもの、
欲しいものからやってみましょう。
興味のないものからやってしまうと、
条件が達成できず、出費だけがかかり
結局損をすることになります。
また、欲しいものなら
条件達成できなかったとしても
自分の欲しいものなので
「まぁ、いいか」と割り切れます。

単価が高いからって、ドルチェ〇スト頼もうとしたしなぁ。

えっ、おかあちゃん、コーヒー飲めへんよね?

がんばったら飲めるかと(; ・`д・´)
クレジットカードを作る場合は月2~3枚まで
クレジットカードのセルフバックは
単価が高くて人気です。
報酬10,000円のカードを
10枚作れば10万円、20枚なら20万円。
短時間で高収入になりますが、
実は、クレジットカードは
一気にたくさん作りすぎると
カード会社が共有している
ブラックリストに載ってしまいます。
このブラックリストに載ってしまうと
一定期間カードが作れなくなります。
家電量販店などのお店で
ポイントが貯まるからと
ついつい作っているクレジットカード。
そのカードも枚数にカウントされるので
十分注意してください。
成果条件、否認条件を確認する
セルフバックのプログラムに参加するときは
しつこいようですが、
成果条件と否認条件は確認してください。
「初回利用」が条件になっている
プログラムは結構多いので
前に系列会社のサービスを利用していた。
なんてことがあると
せっかくプログラムに申請しても
否認されてしまうことがあるので要注意です!

うちのおかあちゃんは、うっかり怪獣なので、エラー&ミスは日常茶飯事ですっ!

別のポイ活サイトで申し込んだサブスクが、A8.netやったら倍の報酬で、しかも現金やったわ~。確認してなかった~( ;∀;)

ほらね♪
まとめ
今回は、
再現性ほぼ100%!
アフィリエイト初心者の主婦が
1ヵ月で100,400円を稼いだ実際の手法を公開!
というテーマで記事を書いてみました。
セルフバックのみで稼いだのは
実質約75,000円ほどですが、
リサイクルショップやメルカリは
日常的に使っているので
10万円は余裕で超えていると思います。
掃除のついでに売りに出して、
欲しいものがあったらセルフバックで
プログラムやってないか確認したり。
そんなこんなでちょこちょこと
FXやアフィリエイト以外でも
おこずかい稼ぎをしております( *´艸`)
よろしければ、皆様も
おこづかい稼ぎしてみませんか?
最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました。

シングルマザー候補生、
主婦投資家の
怪獣かあちゃんでした☆
怪獣かあちゃんが厳選!実際に購入したおすすめ教材はこちら!

おかあちゃん。ぼくはそろそろ限界です。

え?なに?ついに反抗期!?

ちがうわ!いろんな教材はあるけど、探しても探してもええもんないやんか!〇ィズニーランドいつ連れてってくれるんさ!

そろそろ息子が本気の怪獣になりそうなので、おかあちゃんがほんまにお金出して検証したものを紹介しときます!(検証作業はやめへんけどな…)

むすこの生活を守るため!おかあちゃん全力で検証しております☆
怪獣かあちゃんへの無料メール相談受付中!
おかあちゃん世話焼きなので
無料メール相談しております☆
- 資産運用についての悩み
- 興味があるけどやり方がわからへん
- パートナーの収入に頼らず自立するには
などなど。
日々の愚痴みたいなもんでかまへんので、
どしどし相談受付しております☆
お気軽にどうぞ!
コメント